お金

家計簿をつけてみよう

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

どうも、コロナの影響でバイトの勤務時間が短くなったアニあつです。

これほど貯蓄しておいてよかったと思う事はありません。

さて今日は、家計簿をつけることについて書いていきます。

先ずは何にお金を使っているかを知る

お金を貯めるためには支出を抑える必要があります。

以前書いた貯蓄のやり方で書きましたが収入の10分の1を貯蓄をすることでも効果はありますが、もっと貯めたいと思ったら家賃や税金や光熱費など固定費と呼ばれるもの以外で自分が何にお金を使っているかを知る必要があります。

そのために家計簿をつける必要が出てきます。

家計簿をつけると意外なものにかなりお金を使っていることも知れるし自分の支出が分かります。

自分が興味ないものお金を使っている場合もあるので、そこにお金を使わなければお金が貯まるというわけです。

家計簿をつけて支出をコントロールする

何にお金を使っているか分かったら無駄なものにお金をつかっていないか探します。

無駄ものとは自分にとって興味がないものです。

僕にとっては食とファッションにあまり興味がありませんが家計簿をつけた際に一番お金をつかっていたものは食費でした。

原因は本来の買い物と同時につい買ってしまい食費にお金を使っていたというものです。

分かった時はショックでしたが同時に食費を抑えたらその分お金が貯まることは分かったので今は買い物メモをつけて余計なものは買わない様になりました。

たまにやっちゃいますが満足しているので後悔はなく逆にしすぎるとストレスが溜まってしまうのでバランスを考えてお金は使っています、

支出をコントロールできれば必要なものにお金を使うようになりますし心の満足度も高くなりますのでメリットだらけでデメリットはその分時間をとられるぐらいです。

家計簿のつけ方

僕が最初にやった方法はノートにレシートを貼っていって月末になったら計算していくら使っていたのか把握していました。

このやり方だと時間を奪われてしましますが今はマネーフォワードという家計簿アプリでやっているので使った時だけ入力すればいいので時間は奪われませんしほとんどの支払いをクレジットにすれば楽に家計簿をつけることが出来ます。

その際はオリジナルの家計簿をつけるといいです。

普通は細かいジャンルで分けますが最初にうちはそれでもいいのですが慣れてくると多すぎて見にくくなる場合があります。

僕の場合は固定費と自己投資と趣味での3つにしています。

マネーフォワードはジャンル別に出来るのでオリジナルの家計簿で見れるので慣れてきたら見やすい家計簿をつけてみてください。

まとめ

今回は家計簿もついて書いてきましたがお金を貯めるには無駄なものに支出をしないことが大事なのです。

家計簿をつけることのによって自分がお金のどこに使っているかが把握できますし支出をコントロールが出来れば自分がやりたい事にお金を使えるようになるし貯められようになります。

お金を貯めることに固執しすぎてストレスがたまるとダメなのでバランスを考えながらやってみてください。

今回も読んでくれてありがとうございました。

ABOUT ME
アニあつ
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 当サイトではグーグルアドセンス広告を利用しています