Uncategorized

嫌われる上司5選

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

どうも

アニあつです。

今日は僕が経験した嫌われる上司・先輩5選を書いていきます。

これをやらなければ嫌われないよというものなので参考にしてみてください。

尚〇〇ハラスメントは無いのでご了承ください。

1.噓をつく

嘘をつかれるとシンプルに仕事に影響しますし信頼もなくします。

僕が経験した中では上司が僕に言っていたことと後輩に言っていたことが全然違うということがありました。

詳しくは書きませんが僕の判断で決めていいですと言われたのですが、その通りにやったのですが全然僕の判断が反映されない。

どうなっているんだと聞きますよね。

そうやって問いただしたら分かりましたと言っていたのですが先に書いた通り僕に言っていたことと後輩に言っていたことが違っていて、この人とは一緒に仕事は出来ないと判断して退職しました。

他にも積もりに積もったものがあったのですが決め手になった出来事でした。

こうやって見ると上司に対して好き勝手にやっていると思われるかもしれませんが現場を見ていたのはアルバイトだった僕で上司も僕の判断でいいよと言っていたので基本的にはすべての責任を負っていました。

そこまで言っておいて嘘をつかれてしまうと僕の判断って意味がなくてモチベーション当然下がってしまいます。

この件をきっかけに上司との仲は最悪に悪くなったので、こうなりたくなければ上の立場になる・なっている人は部下や上司に対して嘘をつかず誠実に対応してください。

2.自分の仕事を把握していない

これは部下が何でこれをやるんだと思いながら仕事を与えている人です。

大体の理由が仕事の依頼した際に意味を説明していないか別の仕事のジャンルをお願いしているかのどちらかです。

説明していなかったらやればいいのだけなのですが、問題は本来の仕事じゃない仕事を与えている場合です。

例えば接客業なのに建築の仕事をやらせているみたいのものです。

極端な例ですが似たような経験がある方はいると思いますのでこうならないためには上司が自分の仕事を把握するです。

3.決断力がない

指示を与えられる上の立場の人が何かを決断する時に多数決でやったりとかすると駄目です。

一見みんなの意見を取り入れて素晴らしいと思いますが意見は人それぞれあるので全部取り入れてしまうと目的や方向性が混乱してしまいます。

上の立場の人は皆の意見を取り入れるのではなく参考にするです。

ルールを作る際も同じで目的を教えてそれに沿った意見を言われたら取り入れてもいいのですが沿わなかったら取り入れなくてもいいです。

1.で書いた場合だと僕の判断でいいよと言ったのは上司のみの判断で会社としては駄目な考えだと思います。

この場合僕が悪かったとなるのは違う上司に確認をとらなかったという点だけで上司の場合の方が会社の方向性を把握していなかったので判明した時点で僕に謝るという選択をしなければなりません。

決断するというのは怖いと思いますが決断しないと何も進まないので目的と方向性だけは見失わず、みんなの意見は参考にしつつ取り入れるか入れないかは取捨選択をして決断力を磨いてください。

4.怒鳴る

今は駄目だと思いますが約5年前ぐらいまでは僕も怒鳴られていました。

僕のミスで悪いと思ってはいるのですが怒鳴るとチャレンジしなくなります。

理由は怒られたくないからです。

怒鳴ってミスを指摘するのは簡単でみんなに自分の意見を通すことに関しては出来るのですがデメリットとしては考えて行動するということは出来なくなります。

自分の意思がない状態ですね。

なので怒鳴るのではなくミスした原因を探るです。

そして同じミスを続けた場合のみで1回のミスでいちいち原因を探っていくと、これも考えなくなってしまうので気をつけて下さい。

ミスをした本人が一番わかっている場合が多いので反省しているのに怒鳴ってしまうと反省しなくなりますので早く一人前になって欲しいのは分かりますが怒鳴らずに原因を探っていく方向にしましょう。

5.責任逃れをする

こういう人間は上の立場には基本ならないのですがたまにいます。

僕も気持ちは分かりますが、これも怒られたくないという気持ちがさせてしまいます。

大前提ですが責任がない人間はいません。

行動すると何かしらの責任が出てきますので大きいか小さいかだけです。

上の立場になれば責任が大きくなりますが希少価値が高くなるので給料は上がります。

なので上の立場の仕事を任せる場合はちゃんとすべての技術が現場の中でトップでなきゃいけないので、みんなの中で「この人なら仕方ないな」と思わせる人間に任せるべきです。

こういう人は責任逃れをしないので昇進してもみんなを見つつ技術を誰よりも上げようと努力します。

自分のポジションを誰にも奪われたくないですからね。

もし責任逃れをする人がいるのであれば、そこから逃げてください。

逃げないと都合のいい人間になってしまいますので気をつけて下さい。

まとめ

今日は僕の経験で書きましたが細かく言えばもっとありますが、この5選をやらなければ人間的に嫌われることはありません。

嫌だなと思ったことは僕が上の立場になった時は絶対やらないように気をつけていました。

上の立場として威厳があっての嫌われるのであればいいのですが人間的に嫌われると慕われなくなります。

仕事とプライベートをしっかり切り分けてやってみてください。

今日も読んでくれてありがとうございました。

ABOUT ME
アニあつ
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 当サイトではグーグルアドセンス広告を利用しています