日記

分からないを許す方がいい

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

どうも

アニあつです。

今日は「分からないを許す」という事について書いていきますが、こういう世の中になればいいなという個人的な理想を書きます。

分からないことを言いだしづらい世の中

子どもなら分かるのですが大人でも言い出せない人も多いです。

僕も昔は恥ずかしかったので言い出しづらかったので知ったかぶりをして適当に話を合わせたりしていました。

しかし分からないと言わないと自分で自分を苦しめてしまうので止めた方がいいし世の中も分からないという事を認めてあげられる世の中の方がいいです。

「分からない」が認められた方がいい

分からないが認められた方がメリットだらけです。

メリットとしては

嘘をつかなくなる(素直になれる)

勉強する意欲がわく

好奇心旺盛になりやすい

です。

嘘をつかなくなる(素直になれる)

分からないことを知ったかぶりで話してしまったり教えたりしてしまう事は嘘をつくという事と変わりないので相手からの信頼も下がってしまいます。

最初の内は謝ればいいのですが続けてしまうと信頼されなくなるので分からなかったら分からないと伝えましょう。

実は分からないという言葉はすごく便利な言葉で否定も肯定もしていない。

要は今の時代で否定するという事はすごくデメリットなので分からないというだけで、その後分かった後に行動しやすくなります。

たとえ馬鹿にされたとしても少し辛いかもしれませんが我慢して分かった後は行動で結果を残しすことが出来れば分からないという事をバカにした人もやるようになったり謝ってきたりするので許してあげてください。

そうすれば信頼も得られますのでもっといい人間関係が築けます。

勉強する意欲がわく

一番ダメなのは分からないことを威張ったりそのままにしておくことが一番ダメなのでそうならないために勉強してください。

というよりは人間は基本的に負けず嫌いなので自然に勉強して度合いはありますが少なくても基礎程度は勉強します。

例えばお金の事が分からかった場合はお金の事を調べると思いますがネットで調べたり本を読んだりいろいろして最終的にみんなが言っていることにたどり着いていきますので、もっと勉強したいという人は勉強してお金の知識が基礎から基本にレベルアップするようにつくようになっていきますし逆にみんなが言っている結論に達しただけでも知識になるのでその後のお金の認識が変わります。

分からないことを勉強するという事は基礎レベルでも知識を身につけられるのでそのままにしておいたり威張ったりせずに勉強しましょう。

好奇心旺盛になりやすい

勉強をしていってどんどん知識が入っていくのでもっと色々な事を調べたいという欲が出てきます。

時には今はいらない知識までも勉強しようとしていますが個人的にはそれでもいいと思いますしむしろ好奇心を成長させることが重要です。

好奇心があると色々挑戦したくなり新たな環境でも問題なく対応出来るようになしますし今回のテーマであれば簡単に分からないことを認められるようになります。

つまり人よりどん欲に知識を得ようとするし成長も人より早いので自分で考えてトライアンドエラーを繰り返すようになります。

好奇心旺盛になると挑戦することに何のためらいもなくなりますから「分からない」ということを恥じないでくださいね。

まとめ

今回は分からないことを許すという事について書いていきましたが分からないだけで何故バカにするのか僕には分かりませんが、もしかすると新たな知識を得ることを阻止しようと自然にやってしまっている行動なのかなと思います。

何故なら新たな知識が入ってくると今の環境が変わってしまうので現状で上手くいっている人にとっては邪魔な存在なんですよね。

でもそういう人は気にせずに自分は分からなことを認めてどんどん新しい知識を取り入れていき自分がやりたい事に組み込んでいければクオリティが上がっていくので新たな事にも挑戦しやすくなるので皆さんは周りの人たちが分からないと言ってもバカにせずにレベルに合わせて教えてあげてください。

今日も読んでくれてありがとうございました。

ABOUT ME
アニあつ
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 当サイトではグーグルアドセンス広告を利用しています