お金

ストレスなくお金をためる3つのやり方

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

どうも

アニあつです。

今回は「ストレスなくお金をためる3つのやり方」について書いていきます。

結論を先にいうと

  • 気分でやる
  • 定額でやる
  • ~分の~でやる

です。

気分でやる

気分でやるというのは簡単にいうと「今月は1万円」とか「今月は無理だからやらない」という感じです。

メリットは気分でやるためストレスが溜まりにくいです。

自分で思うように金額を決められるので、個人的には貯金を始めようかなと思っている方には最適だと思います。

デメリットはお金が貯まりにくいという点です。

やはり気分なので毎回するとは限らないし金額もまばらなので収入で大きく左右されます。

このデメリットを補うには

  • たくさん稼ぐ
  • 入金力を高くする

です。

簡単にいうとメチャクチャ稼いでたくさん貯金するということです。

定額でやる

定額でやるというのは「毎月1万円を貯金する」というように毎月決まった額を貯金するという感じです。

サブスクのイメージでかまいません。

メリットは確実に貯金ができる点です。

毎月〜円と決めているので勝手にたまります。

デメリットは低い収入の場合は生活に大きくでてしまう点です。

極端な例でいうと毎月1万円貯金するとして先月は30万円だったが今月は20万円だった場合に貯金ができるかという意思の問題が発生してしまいます。

この問題を解決するためには

銀行の定期預金を利用する

無理のない範囲でやる

です。

銀行の定期預金でやって、無理のない範囲というのは仮に失っても生活に支障がない範囲です。

最初は少ない額でやればストレスもかからないのでやってみてください。

~分の~でやる

~分の~でやるというのは「手取りの10分の1」というように自分で数を決めてやるという方法です。

メリットは収入が多かろうが少なかろうが関係なく貯金が出来る点です。

例えば10分の1で計算すると手取り30万円だったら3万円、20万円だったら2万円というようにするので上記の2つよりお金が貯まりやすいです。

デメリットは残りの額で暮らす必要があるので慣れる必要があります。

もう一度10分の1で例えると残りの10分の9で生活しないといけません。

この問題を解決する方法は

自分の生活費を知る

です。

これさえ分かれば10分の9で生活できるか分かります。

このやり方には色々方法があります。

日本の大富豪の一人である本田静六さんという方は手取りの4分の1貯金法だったり経済評論家の山崎元さんは10分の3がいいと言っていますが、収入に合わせてベストなやり方をやっていくほうがいいです。

まとめ

今回は貯金のやり方について書きましたが自分にあう方法は見つかりましたか?

実をいうとぼくはこの3つの方法を全部やっていて、短期的な貯金は気分で長期的な貯金は10分の1で資産運用(投資)の口座には定額でやっています。

貯金のやり方は人それぞれありますが一番は生活に支障がない程度にしておくことです。

もし貯金をすると生活に支障が出るのであれば個人的な意見ですがやらないでください。

借金がある人も基本的にはやらない方がいいです。

そして貯金の本来の考え方は「今使えるはずのお金を未来に使う」ためです。

目的を忘れずに貯金をしてきましょう。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

ABOUT ME
アニあつ
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 当サイトではグーグルアドセンス広告を利用しています