どうも
経済の勉強をしているとマネーリテラシーが高くなっている気がするアニあつです。
今日は毎日やることのメリット・デメリットについて経験談で書いていきます。
毎日続けるメリット
メリットは大まかに3つあります。
1.上達が速くなって成果が出しやすい
2・責任感が出てくる
3・行動力が増し情報収集するようになる
1については当たり前ですが仕事で週3で勤務している人と週5で勤務している人ではどっちが早く上達できるかと考えたら週5で勤務している人の方が上達が速いですよね。
何故上達が速くなるかというと週5で働いている人の方が試す機会があり失敗も沢山出来るので自分の中で考える能力が身につきます。
こうやれば失敗する・成功するというデータが週3で勤務している人より集めやすいので、よほどの事が無ければ成果は出やすくなります。
2についてはブログを書き続けたことで分かったのですが自分の中でやらなきゃいけないというものが芽生えてきます。
1日書くのを忘れたことがあって申し訳なく思いますがその分を責任感も出てきてさらに行動していこうと決意することも出来たので良かったのかなと思ってます。(どこかで埋め合わせを必ずします)
リーダーになった時は他人対しての責任感でしたが今回は自分に対しての責任感で後者の方が自分の成長になります。
自分のために何でもいいのでやってみてください。
3については毎日続けることで行動力が増し好奇心が出てくる結果だと思います。
僕にとっては大きな成果だと思っています。
例えば毎日腕立て伏せをやると決めてやり続けていたら筋肉について情報収集しようとするしブログであればwebマーケティングや文章力を上げようと勉強するようになります。
僕はブログやお金の勉強をするまではニュースを見ることもなくSNSもしていなかったですし興味も無かったです。
行動力が増したことによって人生が豊かになったので生きがいを持てたのが一番の成果です。
毎日続けるデメリット
デメリットも大まかに3つあります。
- プライベートの時間が無くなる
- 楽しくないとストレスが溜まりやすい
- 体力をつけないと持続しない
1については仕事に限ってですが僕は速く上達していきたいと考えているのでプライベートを削ってしまうのですがトータルの事を考えると時間を削った分はデータが取れるので良しとしています。
プライベートを削ってまで仕事をしたくないという人には大変だと思いますが人生の目標を立てて自分がやりたいことが分かれば苦にはならないと思います。
2については興味が無い事を毎日続けようと思った場合のみです。
人間って不思議だなぁと思うのですが嫌いなことを毎日続けようとすると大変なのに好きなことだと毎日続けられるんです。
これと同じことですが色々勉強していくとあれもこれもといって情報収集するようになってしまうので結局自分のためになっていない事が多々あります。
僕も経験したので今では興味が無い事は一切しないですし目的と違う情報収集には気をつけています。
3については何故体力が必要かというと毎日続けるためには車でいうところのエンジンをいれるタンクが大きくないといけないと思っています。
タンクが大きければ長く走行できるので体を鍛えれば体力がつくので長く活動できるようになると考えていて実際に体を鍛えたら少しの睡眠時間で回復するようになったので合っているのかなと思います。
まとめ
今回は毎日続けることのメリット・デメリットを書いていきましたが僕は何かを犠牲にしても毎日何かを続けた方がいいと思います。
成功している人は小さなことでも毎日続けているそうで、例を挙げると元プロ野球選手の谷繫元信さんはプロになってから毎日日記を書いていたそうです。
野球が好きな方は分かると思いますが谷繫さんは日本を代表する名キャッチャーです。
日記だと過去のことが鮮明に書かれているので当時の状況を思い出してデータを収集することも出来るのでキャッチャーだった谷繁さんにとっては良い材料になっていたと思います。
こう考えるとたかが日記ですが将来的には役に立つこともあるのでどんな些細なことでも毎日続けてみてください。
毎日続けることによって自分に向いているもの早く出会えますし出会えなったとしても、やってきたことは経験として積み重ねているので同じ失敗はしなくなるのでやってみてください。
今日も読んでくれてありがとうございました。